持ち物について
持ち物について
- 持ち物すべてに記名をお願いします。
- 服装は自分で着脱しやすいもの」、汚れても構わないもの、動きやすいものを着て来てください。
- 靴は自分でぬぎはきがしやすく、子どものサイズに合ったもの(大きすぎたり、小さすぎたりしない物)でできるだけマジックテープ式の物をお願いします。
(スリッパ等での登園はしないようにして下さい。)
毎日持ってくるもの
- おたより帳
- 給食道具一式
- 水筒(中身はお茶・水を入れて持たせて下さい。ジュース類や炭酸類は持たせないで下さい。)
- 補充用お茶・水(冬場はあまりいらないのですが、夏場はこまめに水分補給をしますので、多目に持たせて下さい。)
- ハンカチ
- 粉ミルク(缶をお預かりすることも出来ます。)
園に置いておくもの
- 着替え(服上下・下着上下・靴下各2組以上)
- バスタオル(夏)
- タオル
- 汚物袋(おむつ用・衣類用)
- おむつ
- スタイ
- お昼寝用布団セット
- カラー帽子
- 哺乳瓶1セット
- おしりふき